株式会社 奈良栗田書店
日本医書出版協会認定医学書専門店・日本医書専門店連合会加盟店
カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内
|
お問い合せ
|
サイトマップ
商品一覧
商品検索
臨床医学/内科系
臨床医学/外科系
基礎医学
看護学
辞書・大系
医療技術
国家試験
一般書
薬学
栄養
その他
カレンダー
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今日
定休日
冬季休暇
平日 AM10:00~PM6:00
土・日・祝祭日 休業
その他のご案内
都道府県別送料一覧表
当社へのアクセス
出版社のHP
医学書院
医歯薬出版
インターメディカ
化学同人
学研メディカル
金原出版
協同医書出版社
杏林図書
金芳堂
弘文堂
克誠堂
金剛出版
篠原出版新社
じほう
秀潤社
照林社
新興医学社
診断と治療社
すぴか書房
星和書店
総合医学社
中外医学社
東京医学社
永井書店
中山書店
南江堂
南山堂
日本医学出版
日本医事新報社
日本看護協会出版会
日本放射線技師会出版会
ヌーヴェルヒロカワ
文光堂
へるす出版
ミネルヴァ書房
三輪書店
メジカルビュー社
メディカ出版
MEDSi
メディカルレビュー社
メディックメディア
羊土社
HOME
> 栄養
商品一覧
並び順:
標準
レビューの多い順
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
説明付き /
写真のみ
1件~10件 (全87件) 1/9ページ
1
2
3
4
5
次へ
次の5ページへ
最後へ
栄養教諭論 理論と実践でわかる食育
4,180円(税込)
食と教育の専門家「栄養教諭」に寄り添うテキスト!
栄養教諭の制度開始から20年.食の専門家であり,教育の専門家でもある栄養教諭は,学校給食という生きた教材を通して,子どもたちへの食育を支援する重要な存在となっている.
本書は,これから栄養教諭を目指す学生,すでに実務を担っている栄養教諭や関係者に役立つテキストとして,栄養教諭課程の専門分野の内容を網羅した.
I理論編,II実践編,IIIワーク編の三部構成.
I理論編では,栄養教諭が知っておくべき基本事項や,学校における食育を効果的に進めるために取り組むこととそのポイントを中心にまとめ,具体的な計画の作成方法と手順を解説.
II実践編では,小学校,中学校,特別支援学校,個別的な相談指導における食育の実践事例の詳細を紹介.
IIIワーク編では,食に関する指導の計画・実践・評価・改善(PDCA)ができるワークシート,栄養教諭教育実習に必要な情報や書式を収載したテキスト&ノートを紹介.購入者にはファイルのダウンロードサービスを提供.
食に関する多領域の専門家による多彩なコラムも充実. 9784263700211
改訂版 福田式 がんを遠ざけるケトン食レシピ
1,793円(税込)
がんの名医が監修。がんの治療、予防を助ける「ケトン食」を、手に入りやすい食材で無理なく美味しく作れる毎日のレシピ集。90レシピ+おすすめ食材を紹介。大好評ロングセラーの新装版。 9784309294964
サルコペニア・フレイルに関する栄養管理ガイドライン2025
3,850円(税込)
日本臨床栄養学会/日本サルコペニア・フレイル学会の共編による,サルコペニア・フレイルに関する栄養・食事のガイドライン.サルコペニア・フレイルの予防・治療に中心的な役割を果たす栄養・食事に関するエビデンスを国内で初めてガイドラインとしてまとめた. 9784524221394
レビューブック管理栄養士 2026
5,500円(税込)
『レビューブック』では、第29~38回(2015年~2024年)10年分の国家試験の各問題、各選択肢の要点を国試の出題基準(ガイドライン)に沿ってまとめました。ただし、単に要点だけを掲載するだけでなく、基礎から学べるように、基本事項や関連事項も併せて分かりやすく説明しています。 9784896329575
インテュイティブ・イーティング 原著第4版 革命的アンチダイエット・アプローチ
3,960円(税込)
●本書は,1995年に米国で初版が刊行され,2020年に第4版が発行された,全世界累計70万部のベストセラー『Intuitive Eating』の日本語版である.
●本書で紹介する「インテュイティブ・イーティング」は,米国の二人の栄養士によって考案された直観的な食事のスタイルであり,長年の臨床経験をもとにした10の原則を通じて,ダイエット思考を手放し,食べ物との健全な関係を取り戻すためのプロセスを提示する.
●その効果は,心理的・身体的なウェルビーイングにさまざまなポジティブな影響をもたらすことが報告されており,健康状態,肥満,糖尿病,摂食障害など幅広い分野において,これまで200以上の研究が発表されている.また,60カ国に2,400人以上の認定カウンセラーが在籍し,世界中で多くの人々の日常生活に取り入れられている.
●本書は,無理なダイエットで心身に負担をかけてしまったり,不安やストレスから食べ過ぎてしまったり,食や体型に関する悩みを抱えている人々に,新たなアプローチを提供する.また近年では,医療そのものが,体重や疾患に対する差別・偏見など,スティグマを助長する一因となっていることも指摘されており,本書では,そうしたスティグマがどのように生まれるのか,そしてそれをどうすれば克服できるのかについても,一つの答えを提示している.
●さらに,クライアントの実例や陥りやすい思考の罠,誰でもすぐに実践できるアドバイスを豊富に紹介し,記録表やスケールなどの実用的なツールも収載している.医療従事者や健康をサポートする専門家,そして一般の方にもインテュイティブ・イーティングの考え方や実践方法が,ステップごとにわかりやすく解説された一冊である. 9784263703366
スタンダード人間栄養学 応用栄養学(第4版)
3,080円(税込)
2色刷でイラストを多用しわかりやすさを重視し解説した,管理栄養士養成過程の必修科目テキスト.管理栄養士・栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラムや管理栄養士国家試験出題基準(ガイドライン)に完全準拠し受験対策にも便宜を図った.様々なケースに対応できるよう専門家に必要お応用栄養学の知識を網羅. 9784254610697
健康・栄養科学シリーズ 応用栄養学 改訂第8版
3,520円(税込)
各ライフステージにおける生理的機能や栄養状態の特徴,スポーツ,特殊環境それぞれに応じた栄養ケア・マネジメント,ならびにその基礎となる食事摂取基準の考え方・科学的根拠を総合的にわかりやすく解説したテキスト.豊富な図表やコラム,脇組の基本用語解説,国家試験頻出キーワードなどの工夫により学習しやすい構成になっている.「日本人の食事摂取基準(2025年版)」に対応. 9784524210312
健康・栄養科学シリーズ 公衆栄養学 改訂第9版
3,300円(税込)
公衆栄養活動に必須な知識として,栄養疫学の基礎知識,栄養政策,現代の健康・栄養問題とそのアセスメントからプログラムの実施・評価までを総合的に学べる好評テキスト.国民健康・栄養調査,日本人の食事摂取基準(2025年版)等の統計・制度の情報更新に対応. 9784524210923
すぐわかる! ミッドラインカテーテル 46の疑問
3,520円(税込)
ミッドラインカテーテルの基本知識・挿入手技・管理がわかる!
本書は,国内初のミッドラインカテーテルの専門書として,基礎から適応,挿入手技,管理方法までを体系的に解説しました.エコーガイド下での挿入手技や挿入時のトラブルシューティングについても,豊富なイラストを用いてわかりやすく説明しています.実際の挿入,固定,採血手技が学べる「Web動画」も収録.
ミッドラインカテーテルを安全かつ適正に使用するためには,カテーテル管理に関わる医療従事者が,十分な知識と技術を習得することが求められます.ミッドラインカテーテルについて初めて学ぶ方はもちろん,臨床でさらに活用していきたい方まで,すべての医療従事者におすすめの1冊です. 9784525412418
公衆栄養学概論 第3版
3,080円(税込)
施策の対象となる人と、それを実施する人が見えてくる楽しい公衆栄養学。行政栄養士として地域で活躍するために必須の、公衆栄養プログラムの実施がわかる。「日本人の食事摂取基準(2025年版)」に準拠し改訂。 9784065380277
1件~10件 (全87件) 1/9ページ
1
2
3
4
5
次へ
次の5ページへ
最後へ
page top